旦那さんお弁当
2019.12.11 Wednesday
こんばんは。無事に今日の忘年会が終わり、まず1つ年末の仕事が片付いた感。あとは、明日胃カメラ再検査。これが終わるともっとホッとできる気がします。何事もなく終わるといいけれど。
-------------------------------------------------
今週の旦那さん弁当は大体こんな感じ。

●カニクリームコロッケ
●ブロッコリーオイマヨ和え
●ほうれん草のおひたし
●ゆで卵
●お漬物
カニクリームコロッケはパルシステムの商品。もう、パルシステムの冷凍ものを用意しておくとお弁当がめっちゃ楽だと気づき、ほぼ頼りっぱなし。半調理の冷凍食品も多いので、朝焼くだけ〜とか煮るだけ〜なのですが、楽で美味しいです。
先週の日曜日に旦那さんが焼き芋食べたいと言って、焼き芋屋さんへ行こうか?なんて話をしていたら(結局行かずじまい)私がそこから焼き芋脳になってしまい、あー!食べたい〜と。
そうか、パルシステムならサツマイモの種類豊富かな?と見たらありました、紅はるか、安納芋!ついでに、こんなのも見つけたのでポチッ。

紅はるかと安納芋、食べ比べ実現します。
サツマイモ三昧な日々はすぐそこに。


-------------------------------------------------
今週の旦那さん弁当は大体こんな感じ。

●カニクリームコロッケ
●ブロッコリーオイマヨ和え
●ほうれん草のおひたし
●ゆで卵
●お漬物
カニクリームコロッケはパルシステムの商品。もう、パルシステムの冷凍ものを用意しておくとお弁当がめっちゃ楽だと気づき、ほぼ頼りっぱなし。半調理の冷凍食品も多いので、朝焼くだけ〜とか煮るだけ〜なのですが、楽で美味しいです。
先週の日曜日に旦那さんが焼き芋食べたいと言って、焼き芋屋さんへ行こうか?なんて話をしていたら(結局行かずじまい)私がそこから焼き芋脳になってしまい、あー!食べたい〜と。
そうか、パルシステムならサツマイモの種類豊富かな?と見たらありました、紅はるか、安納芋!ついでに、こんなのも見つけたのでポチッ。

紅はるかと安納芋、食べ比べ実現します。
サツマイモ三昧な日々はすぐそこに。

