先週、いつかの晩ごはん
2018.06.07 Thursday
おはようございます。昨日の参観日、幼稚園での息子の姿を見られて良かったです。参観日を意識してか、あまりやんちゃはせず、怒られるような事もなかった、ほっ。息子は活発に元気に楽しんでいました。
-------------------------------------------------
先週のいつかの晩ごはん。

アサリと豚バラ、プチトマトの白ワイン煮込み
大根と人参サラダ
油揚げのメンチカツ風
どれも残り物をどう料理しようか…と考えて作られたものたち。アサリと〜は色んなダシが出ていて美味しかった!ご飯だったのですが、パンの方が合いそうな感じですね。
大根と人参が余っていたのでびっくりドンキーふうサラダに。マヨネーズと練りゴマを混ぜたドレッシングにしてみました。最近投入した、キッチングッズ貝印の細切りのスライサーでこの細さ!にんじんラペをしょっちゅう作るので包丁でやるより楽かな?と購入してみたら、楽だし、きれい。

人参、大根、長芋、じゃがいもと大活躍です。
あと油揚げとキャベツがあったので、メンチカツ風。衣をつけてあげるではなく、油揚げに詰めて焼いて表面サクサクに。好評でした。
暖かくなると色んな野菜をお裾分けしてもらえて嬉しい〜。ただ、キャベツ一玉まだ消費しきれず、とりあえず毎日のお味噌汁の具です。あと、何にしよう?


-------------------------------------------------
先週のいつかの晩ごはん。

アサリと豚バラ、プチトマトの白ワイン煮込み
大根と人参サラダ
油揚げのメンチカツ風
どれも残り物をどう料理しようか…と考えて作られたものたち。アサリと〜は色んなダシが出ていて美味しかった!ご飯だったのですが、パンの方が合いそうな感じですね。
大根と人参が余っていたのでびっくりドンキーふうサラダに。マヨネーズと練りゴマを混ぜたドレッシングにしてみました。最近投入した、キッチングッズ貝印の細切りのスライサーでこの細さ!にんじんラペをしょっちゅう作るので包丁でやるより楽かな?と購入してみたら、楽だし、きれい。

人参、大根、長芋、じゃがいもと大活躍です。
あと油揚げとキャベツがあったので、メンチカツ風。衣をつけてあげるではなく、油揚げに詰めて焼いて表面サクサクに。好評でした。
暖かくなると色んな野菜をお裾分けしてもらえて嬉しい〜。ただ、キャベツ一玉まだ消費しきれず、とりあえず毎日のお味噌汁の具です。あと、何にしよう?

